2020-04-24

自分と対話する簡単な方法

世界はもう以前とは同じようには戻らないようです。

 

人間も動物。

 

動くのが当たり前の存在だから、「どこにも行けない」「誰にも会えない」こと自体耐え難くて。

 

自由を奪われた。。。と大きなストレスを感じているかもしれませんね。

 

こんな時おすすめしたいのは、自分との対話です。

 

日常に訪れた小さな幸運や喜び。

 

悲しみややるせなさ、憤り、寂しさ。

 

誰にも言えない気持ち。

 

怖れ。

 

微かな希望。

 

強さも弱さも。

 

ポジティブもネガティブも。

 

ぜーんぶ。

 

とびきりお気に入りのノート一冊とペンを用意して。

 

自分の心の内側に浮かんでくることを思うままに書き出してみよう。

 

形式はなんだって良いのです。

 

ただ自分の内側の声を見つめて、

 

受け止めて、

 

「ほんとはどうしたい?」とか

 

「そもそもなぜ_」とか

 

「今何が大切?」とか、

 

自分の声に気づくことで、

 

心の落ち着きを取り戻す。

 

すると、「今ここ」に意識が戻って、自分ができることに集中できます。

 

写真は、株式会社LITAのCHO(Chief Happiness Officer)であり、

PRを通じて女性の自立を支援している三木佳世子さん

(以前撮影したものですが、掲載許可をいただいています。)

三木佳世子さんofficial site

心から尊敬するリーダーシップを持つ女性のお一人です。

 

メールレター登録はこちら
関連記事

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください