2017-05-04

飾らない人〜素の自分でいることで得られるもの

先日、私にとっての心友であるライフコーチ仲間のみつはしあきこさん 通称あっこちゃんとフォトセッションさせていただいたので、その様子をアップしますね。

あっこちゃんとは、私がコーチングを学んだコーチングスク―ル ライフコーチワールドで約2年前に知り合いました。

コーチングに出会うまでの道のりも、性格も、もちろん外見だって全くタイプが違う私たちですが、あっこちゃんのとことんまっすぐで自分に正直に生きる姿勢に、私は大きな影響を受けました。

あっこちゃんは、この可愛らしい外見に反して、とんでもなく芯が強い人。
「あ、そこイタイなー。。。」と感じるような率直な意見も言ってくれるのですが、その背景に相手に対する思いやりや深い愛が感じられるので、素直に受け取れるんですよね。

実は、あっこちゃんのコーチングに出会うまでの人生は、私とは比べものにならないほど過酷で波乱万丈なものでした。
でも、その経験を乗り越えるだけでなく自分の糧にして、自分の目標の実現に向かって懸命に生きている姿に多くの人たちが心動かされ、勇気をもらっているんじゃないかと思います。

[box]ライフコーチみつはしあきこさんのブログはこちら♡[/box]

さてさて、あっこちゃんとは知り合ってそんなに時間が経っていないけど、お互いごくごく自然体でいられる相手なので、これからのこと、自分の想いを思う存分語りながらセッションさせてもらいました。

写真から、伝わるかなー?この気持ちよさ。
私のフォトセッションでは、被写体の方が話していて一番楽しいことを話してもらいながらセッションしています。
もちろん、この角度から撮ったら絵として素敵かな?とか、光の加減はどうかな?とか考えながら撮ってはいますが、ポージングなど過度な演出は必要ないと思うのでしていません。
ありのままのあなたでいること以上に素敵な瞬間はないと思うから

今日お伝えしたかったのは、あっこちゃんのように、ありのままの自分を認めて自然体でいると、周りの人も自然体でいられるよ。ということ。
お互いが飾らない自分でいられたら、そこに信頼が芽生えます。

あっこちゃんをはじめ、お互いを認め合い高め合える仲間に出会えたのは、ライフコーチングに出会って素のまんまの自分でいることができるようになったから
個人で仕事をしていると特に、信頼し合い励まし合える仲間がいるほど、心強いことはないと実感しています。

コーチとは職業ではなく生き方です」を体現するあっこちゃんのこれからの進化が、ますます楽しみ♡
これからも、一緒にライフコーチングの輪を広げていきますよ!!!お楽しみに♡

メールレター登録はこちら
関連記事

コメント1件

  • コメントを残す

    メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

    このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください